-
Posts
5,730 -
Joined
-
Last visited
Content Type
Profiles
Forums
Events
Wiki
Everything posted by sweetwater
-
(I'm late but) Happy new year! May the year 2018 be beautiful, fruitful, injury-free and fun for Yuzu. May all of you stay healthy and have a great year ahead! Yuzu on new year's morning papers
-
I think Ms. Yamada was asking Mr. Tsuzuki to make sure to make him bloom developing his talent and not let him finish as a seed.
-
From Fujin Gaho Planet banner in the back ground?
- 1,987 replies
-
- 5
-
-
ANAのReady to take off 第二弾が来てますね まだ読んでいないけどひとまずシェアします https://www.ana.co.jp/ja/jp/promotion/ready-for-take-off/yuzuru-hanyu_part2/ CM
-
@gladiさん企画の応援のバナー本当にきれいですね。 NHK杯で手紙を書いているし、ひとりでいろんな応援企画全部に参加するのはやり過ぎかな? と迷ったりして私個人は参加しなかったのですが、こういう形で完成したバナーを見て感動しました。3つのパネルのテーマとデザインが本当に素敵だなと思います。 ところで @hamaguriさん、代表発表の時の様子はここで見られますよ(2:43あたりから) 私がスワンをお渡しした方も、羽生君はいないけど名前を呼ばれたらバナーを振ろう!と友達と決めて来たとおっしゃっていました。 お隣の席の人も代表発表の時すごく喜んでいて、プーさんグッズを持っていたり、それらしき気配は多々あったけど、試合中は一度も羽生君を話題にすることなく選手たちを応援してましたね。 アイリンショップ、同じ目的で何度も通りすがったのに私の時は人がほとんどいませんでした。。。 代表発表の前は諦めてちょっと離れた場所でパンを食べたりしていましたが、もうちょっと頑張れば @lupinus171さんとお会いできたかも知れませんね。 パン食べながら「あの人プーさん持ってる! …と思ったらたーちゃんだった」とか「今度こそプー?いやテディベアか…」とかやってる場合ではなかった。。。 全日本、良い試合でしたね。私の中でもハイライトは草太君と無良君でした。 草太君はついに帰ってきた!という嬉しさはショートの日の方が強かったけど、フリーの日は今の草太君の演技そのものの美しさと力強さが強く印象に残りました。 両プロとも去年のショーでの演技も素敵でしたが、全日本では伝わってくるものの強さが全く違って、艱難汝を玉にすという言葉が心に浮かんできました。 無良君は演技中の一瞬一瞬を本当に大切にしながら滑っているのが遠い4階席まで伝わってきて、ちょっと涙が出そうでした。 試合後、シーズン前半がこういう形で終わったということが急激に現実として感じられてちょっと虚脱感があったのですが それでもふたりの演技を心の中で振り返ると、何が一番の「玉」なのか思い出させてもらえる気がします。 改めて、羽生君が艱難を超えて帰ってきてくれる日を心から待ち望んでいます。
-
What a beautiful banner...
-
deleted
-
全日本行ってきました。 もうご存知だと思いますが羽生君は平昌オリンピックとミラノワールドへの派遣が発表されました。 既に氷には乗っているというニュースも来てましたね。 https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/12/24/kiji/20171224s00079000501000c.html https://www.daily.co.jp/general/2017/12/24/0010846563.shtml スワン、会場ではやはり皆出場している選手を応援し、彼らを中心とした話をしているので、なかなか渡す機会がなかったのですが 帰り道で一緒になった方が羽生君のファンだったので、2羽連れて行って頂きました。 今季はもう多分試合には行けないけれど、残りの2羽もファンの人に会えそうな場に行く時には持って行ってみますね(多少心当たりあり) これももう見ている方が多いと思うのですが、朝日新聞の特設ページが素敵だったので貼ります。 SPIN THE DREAM 夢をつむぐ 羽生結弦 http://www.asahi.com/olympics/2018/special/hanyu-dream/?iref=kijishita_bnr
-
@Hydroblade, thank you for the beautiful theme! I love the coloring. It looks solemn but warm at the same time. The deep red reminds me of the color of bonfire and Nandin in the snow too. Nandin is called Nanten (南天) in Japan and believed to be a plant which brings good fortune because the name can read reversing (転=ten) adversities (難=nan), so I think it goes perfectly well with celebrating first snowfall for him!
-
Wow, beautiful new year banner!
-
お帰りなさい! 全日本、今日と明後日のみですが見に行けそうです。 かなり見づらい席のようですが、全日本はなかなか行けないので楽しみです。 皆怪我なく練習の成果を発揮できますように うちにいるスワンもどなたかに渡せると良いな。 女子のショートはすごい試合だったみたいですね。 3Gからかおりちゃんのところまでは見られたのですが、最終Gをまだ見ていないので寝る前にチェックしたいです。
-
Was it "3Lz 4Lo 3F FCCoSp StSq /4S3T 4T 4T1Lo3S 3A2T 3A FCSSpChSq CCoSp"? If so, it was an expected layout listed by a figure skating fan according to previous competitions. List for Pairs and Ladies List for Men and Ice Dance In the first post, the poster says "I put together everyone's layout based on previous competitions."
-
I missed the original tweet, but the poster seems to have deleted it saying that someone pointed out that wasn't the layout submitted by Yuzu...?
-
-
I heard that team Japan will use ANA...
-
Yeah, these pictures are from old one but the first link says that next issue will feature Yuzu. Those who will fly to PyeongChang via ANA might be able to read it during their flight.
-
Shun Sato giving skating lesson to Zenryoku Boys (Sendai-based boyband?) at renovated Ice Rink Sendai
-
KISS & CRYから都築先生の温かい応援の気持ちが伝わるインタビューが来ていました。 http://www.tvguide.or.jp/feature/kissandcry/20171219/01.html @hamaguriさん 全然経験者じゃないです 生涯に2回しか氷に乗ったことない 一度目はスピードスケートのリンクで、氷は硬いし、靴の履き方もよく分からないし、とにかく1~2時間ひたすら転んで痣だらけになっただけだったので、再挑戦するつもりはまったくなかったのですが、ある日期間限定リンクのイベントを見に行ったらリンクが無料開放されていて、ふと今なら靴の構造を理解してるから立って歩くことはできるかも…と思い。確かにつかまらずに立っていることや前に進むことはできたけど、つかまり立ちしている小学生とスピードを出していたホッケーおじさんを同時に避けようとしたら転んでしまいました。 怪我はちょっと時間がかかったけど、もうすっかり治っています。 片足滑走いいなあ。私もまたいつか、防具とインストラクター付きで挑戦したいです。 もうすぐ帰国されるんですね! 快適で良い旅になりますように。
-
-
It's NHK Sendai version aired this evening.
-
I like Wei san's tweet after this news. "“When you overcome a barrier, another barrier is waiting for you.” For a person with such preparedness for challenges, there will be no barrier which is insurmountable."
-
Lol Florent's choice of photo
-
from X'mas on Ice 2017 held in Yokohama this weekend
-
MC Nobu
-
Love the way young Voronov and the boy next to him looking at Yuzu
- 1,987 replies
-
- 6
-