Jump to content

sweetwater

Members
  • Posts

    5,730
  • Joined

  • Last visited

Everything posted by sweetwater

  1. A clip focusing on twizzle in Ballade No.1. Beautiful...
  2. Maybe the twitter user saw someone who’s worrying, although personally, I haven't seen people worried about it. The tweet quoted by the user doesn’t mention such worry either. (The article quoted in the tweet simply says that he can be qualified to the Olympics without competing at Nationals.)
  3. @daisyjuneさん NHK杯3日間行かれていたんですね。スケジュールがちょこちょこ重なっていたみたいで、私もお会いしたかったなあ。 私は逆に、英語ベースのサブフォーラムではNHK杯に行くことを書きそびれたまま出発してしまいました。 旅の間はスマホで辞書が使いにくいので書き込みはほぼこちらのみで、英語のフォーラムはちらっと読むことしかできなかったけど、 そう言えばdaisyjuneさんの1日目の感想を大阪で読んだ気がします。その時思いきって声をおかけしてみたら良かったな。。。 晴明神社も多分同じようなタイミングで立ち寄ったのでは 私も行って良かったなと思いました。 最終日は競技のファンとしてちゃんと試合を見るためにしまっておいたものを優先したいという気持ちだったのですが、それだけじゃなく、思いを願いとして絵馬に書く段階で、きちんと整理してポジティブな言葉に変換できたのもありがたかったです。(絵馬、ひとに見られるとはずかしいけどそんな効果もあるんだなと気が付きました) 仙台での写真展、いいなあ! 今回行けなかったのでうらやましいです。 でもdaisyjuneさんの言葉からすごく温かい雰囲気だったのが伝わってきます。 仙台での羽生君関連の企画やイベントはみんな温かい気持ちが残る感じですよね。。。
  4. Made a donation via paypal
  5. お祓いしてるのプーかな? 可愛い プルさんから応援のメッセージがありました。 何の来日かなと思ったらこの件だったのですね… https://www.oricon.co.jp/news/2100664/full/ https://www.daily.co.jp/general/2017/11/15/0010734296.shtml 追記: コメントの切り取りどころの異なる記事がいろいろ出ていましたので追加します プルシェンコ氏、羽生結弦選手へエール 「4回転、無理してする必要ない。でも…」(tvfan) https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1130984 プルシェンコ:負傷の羽生結弦選手にエール&助言 五輪で「勝つと思っている」(MANTAN WEB) https://mantan-web.jp/article/20171115dog00m200009000c.html プルシェンコ氏が羽生へエール「完ぺきに治して、五輪で勝つことを願っている」(スポニチ) http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/11/15/kiji/20171115s00079000214000c.html P&G プレスリリース https://prw.kyodonews.jp/opn/release/201711107818/ 記者ツイートのまとめ https://twitter.com/i/moments/930683727134457857 追記2:動画
  6. @hamaguriさん、ありがとうございました! そうか、ファンの間で心配の声が出ていたんですね(まだそっち方面は読めてない)。 4S-3TがCoDと呼ばれていた時代を思い出します。 今回は怪我をしてるから、もっと切実な心配の気持ちがベースになっていると思うけど、 出せる力を出し切れなくても結果があれば納得できるという人なら今競技を続けていないんじゃないかな…。 今後どの時点でどんな構成を組むかは本当に体と相談しながらだろうなとは思いますが。。。 録画、本当に多すぎて何から見ていいか分からなくなってます 3日くらい時間を作って個人的なNHK杯を開催した方がいいかも 容量と頭を整理するために録画もテキストもニュース類から片付けたのですが 確かに最初は憶測混じりの報道もかなりあって、これはテレビ・ネット観戦組も違う辛さがあっただろうなって思いました。 本当に早めに公式のコメントや本人の言葉が聞けて良かったですね。 全日本、毎年帰省や仕事の都合でほぼ行けないのですが、 今年は日程が早く開催地が近いので、チケットの抽選結果に関わらずとにかく会場付近に行けることは行けるはずです。 hamaguriさんも帰っていらっしゃるんですね! 全日本の会場で元気な羽生君が見られたらいいですね!(言霊)
  7. 昨日現地入りしてからは本当に最低限のニュースしかチェックしていないし、英語フォーラムの方もあまり読めていないのですが、 報道ではルッツぁんに対する風当たりが強くなっているのですかね 友達でいるのもやめるのも当事者同士の問題なので、外から口を出す必要はないと思うけど…
  8. ちょっと前に自宅に戻りました。 帰りの電車に乗ったあたりからようやく心身共に落ち着いてきて、この数日を振り返ったりしています。 私は今日はFDとEXをLiveで見ることは放棄し、京都に寄って散策しながら護王神社と晴明神社に行って来ました。 FDでテッサ&スコットが凄かったけどカペラノも良かったらしい件と、EXでアダムが歌ったらしい件は把握しています。 どっちも録画を見るのが楽しみです! NHK杯の放送自体ほぼ見ていないに等しいので、後で少しずつになると思うけど振り返るのを本当に楽しみにしてます。 それから羽生君が早く足を治すために横にならず椅子に座って知子ちゃんの演技を見ていた件と 精力的にタンパク質を採っていた件も把握してます。 帰ってきてテレビを点けたらちょうどBSニュースでコメントしているところも見られたし、 さっきサンスポでも状態は良くなっているというコメントを聞けました。 松葉杖はちょっと痛々しかったけど、羽生君らしく今は全力で今できることに取り組んでいる様子が伝わってきて、少しほっとしました。 本当に早く良くなるといいですね! 私は2日目だけの参加でしたが、NHK杯楽しかったです。 会場に行く途中で@miinyanさんと@Kizunaさんにお会いできたのですが、短い時間だったけど、ノーガードで、 本当にただのファンとしての雑談ができたおかげですごく気持ちがほぐれて楽になった気がしました。 心から応援している選手の怪我の情報とそれに対する反応をネットでずっと追いながら 他方でスケートの試合と旅を楽しもうとするとか、スケートファンなら当然できることのように言われることもあるけど 実際にやってみるとやはりあまり自然な状態じゃないから、 何をしていても心のどこかで今のこの状態大丈夫か?と自分を疑ってしまう部分があったのですが 他のファンの方と直接会って話すことで、その変な状態からきちんと地に足が着いた状態に戻れた部分があり おかげで落ち着いてその後を過ごせたように思います。 miinyanさんとkizunaさんと、それからこうして会うきっかけをくれたスワンの企画に本当に感謝してます。 (It was really nice to see miinyan and kizuna. Talking with them simply as a fan with no need to be protective of anything at that moment was a blessing. I was feeling uneasy since I had to deal with my anxiety over Yuzu's injury and the situation that I had to be active to continue the journey and enjoy the competition at the same time, but sharing such feelings with other fans made me feel grounded.Thank you, miinyan, kizuna, and the swan project!) お二人から受け取ったスワンのうち1羽ずつは、快癒を祈っている他のファンからのメッセージとして 羽生君宛の手紙に同封しました。 私自身が頂いた2羽以外は昨日チャンスがなく他のファンに渡せなかったので全日本でどなたかにあげられたらと思います。。。 晴明神社でも羽生君のファンの方に会ってちょっと話すことができました。 昨日会場で見かけた人で、もしかしたらNHKのスレッドにいるメンバーかな?と思い声を掛けたら人違いだったのですが 明るい感じで羽生君のことを話せて嬉しかったです。 足腰にご利益があるという護王神社にもたくさん平癒を祈る絵馬があったけど ACI後に書かれたものがあって、また他競技のアスリートの怪我の平癒を祈るものもあって、ちょっと胸が痛くなりました。 本当に怪我は嫌ですよね。皆良くなるといいな。。。 長くなったので個人的な2日目の感想は畳みます。
  9. 今日一日あまりにも頭が回らなくて、 旅の支度をしていてもとんでもないミスばかりするので 諸々キャンセルしようかとも思いましたが、 気を取り直して今大阪に向かっています。 今日の試合は何がどうなったのかよく把握していませんが、 出がけに友野君が会心の演技をしたところだけはちゃんと見られて その一瞬はスケート好きスイッチが入ってぱーっと明るい気持ちになりました。 明日皆のフリーを見て、家に帰ってから録画を見て そうだったんだーとか思うことになりそうです 珍しいパターンだけどこれも経験ですね(?) 羽生くん、直前の棄権は本当に残念だったと思いますが 後で必ずこの時休んでおいて良かったねと思える時が来ると信じてます。 早く痛みや腫れが引いて良くなりますように。 (スマホで長々と打っているため改行が変で読みにくかったらすみません) そして狙った絵文字が狙ったところに入らない。。。
  10. アスリートに怪我は付き物とは言えなかなか冷静にはなれないですよね。。。 大丈夫でありますように。。。
  11. 時間が経って詳細が出るたびに徐々に痛そうな話になっていてかなり心配してます。 7時からの会見あたりで状況がもっとはっきりすると思うけど、大事ないことを祈ってます。。。 もし懸念の残る状態であれば無理せず大事にして欲しい。。。
  12. GPS 2017 Rostelecom Cup Oct.14 - SP (Oct. 20) SP (Oct. 20) - FS (Oct. 21) FS (Oct. 21) - Oct. 23
  13. 大阪入りのお知らせ来ました! 容量空けをさらに急がないと…! @miinyanさん あら、ちょっとすれ違いの日程なんですね。もし2日目に観光など他の予定を入れられる場合は、こちらを気にせず予定を組んでしまってくださいね。 またのちほどPMさせていただきます! @Hossyy さん ショウガははちみつ漬けみたいでした。英語フォーラムでもショウガまじで?という反応を見かけたけど スパイス入りのチョコやショウガスイーツも結構あるので割と美味しいんじゃないかな。 ホワイトチョコで作ってミルク多めでマシュマロなしショウガありとかならより美味しいかなとか想像してます。 ダイスとパトリックは私もほんと残念です…友野くんとキーガン頑張って、そしてダイス早く良くなりますように
  14. おひさしぶりです。 このところ家庭の事情で忙しかったので、ROMに徹していることも多かったのですが 可能な範囲でGPSも追っていたし、こちらや英語の方のフォーラムもちょこちょこチェックしていました。 日本のファンはもしかしたらNHK杯のためにレコーダーの容量を空けるので忙しいんじゃないかなあ(単に自分がそうなだけ?) スワンとバナー、もう日本に到着しているのですね! 上の事情でぎりぎりまで現地に行けるかはっきりしなかったのと 自宅も長く留守にしていて荷物を受け取れない状態だったため 全然お手伝いできずに申し訳ありません。 @miinyanさん、私は2日目だけの参加の予定ですが、 ちゃんと大阪入りできて、miinyanさんともご都合が合いそうだったらぜひスワンに会いに行きたいです。 良かったらのちほどご連絡させてください。 桃は晴明神社にある厄除け桃とは関係ないの…?
  15. Iron Klaus is quoting Yuzu’s comment on how he feels towards life after experiencing the earthquake. What he means here is that things that make your everyday life are given to you by luck. They are all precious and fragile. Quote from the original article on IOC website: ETA: Sorry, @Aotoshiro has already explained it!
  16. It’s taken from this video aired during Japanese Nationals 2015 by Fuji.
  17. Oh, so you’ve been in Tokyo as a skate-otaku-ish tourist! Please have a good time in Tokyo too! They’ll broadcast the whole event live using two channels, NHK Sogo (NHK総合) and BS1. Men’s FS will be aired by NHK Sogo, so you’ll be able to watch it in any place in Japan as long as it has TV and antenna. Karaoke box might be a good choice because it might have a bigger screen than in a hotel room. NHK will also air some fluff between each event and in news shows like Saturday Sports and Sunday Sports. As for the SP ticket, I’m almost giving up. Still checking the ticket sellers site every day, though Anyway, enjoy your stay! Autumn is a good time to visit Japan because it’s not too hot or cold and you can have delicious fruits and rice of new crop if you can eat Japanese food.
  18. I’m pretty sad hearing news about Patrick and Dice WDing from NHK… Get well soon and ganbatte in Nationals, Dice! Grab your chance and ganbatte, Kazuki! I’ll be waiting for you at Nationals (if I get the ticket), Sota!
  19. Footage of Sota's FS in Nishi-Nihon Championships.
  20. A rough summary of the article: New Lotte commercial film features Tao Tsuchiya, Airi Matsuda, Suzu Hirose will be aired from Nov. 7th. They will also launch an outdoor advertising campaign featuring Yuzu. (In that campaign?) Yuzu promoted making hot chocolate as a way to enjoy winter and actually tried to make it himself. He doesn’t cook much in his private life but on the contrary to the food coordinator’s concern, he skillfully broke the chocolate and poured the milk and thought of what elements he could execute in 1 and a half minute while using the microwave to warm the chocolate. After tasting the hot chocolate he commented, “Tastes good! No wonder it makes me feel at ease (in Japanese he said “hotto shimasu”) because it’s hot chocolate (in Japanese “hotto chocolate na dakeni”)”, which made people in the studio loosened up. Being asked what he would like to do in this winter, he said that he wants to train more than anything in a figure skating season. Even when he gets stuck on something and doesn’t feel like training, skating often makes him feel better because he loves skating, so he thinks skating is essential for his private life too. I want to see the video of this!
  21. Hi, are you already in Japan? According to this tweet, Yuzumaru-kun was in stock yesterday. I would visit Yuzuruha shrine first before other fans arrive at Osaka to attend NHK Trophy, but if you reach Osaka tomorrow I think you'll have a good chance to buy one anyway. Not related to Yuzu, but Shokokuji temple is a good place to visit for someone who loves Jakuchu Ito. It's not so far away from Seimei shrine. http://eng.trip.kyoto.jp/spot/db/shokokuji/ Have a good trip! and good luck for the ticket. (I, in reverse, only have a ticket for day 2. I'll probably watch SP via TV but it's also fine because I can react whatever I want...hahaha)
×
×
  • Create New...