sweetwater Posted December 15, 2017 Posted December 15, 2017 ちっちゃいスワン可愛い 小さい方が折るの難しいですよね。 ファイテンのお店には、今大きい方のスワンがいる模様。
Hydroblade Posted December 15, 2017 Author Posted December 15, 2017 5 minutes ago, sweetwater said: ファイテンのお店には、今大きい方のスワンがいる模様。 スワンパパt小さなスワンを見守ってください
Kizuna Posted December 15, 2017 Posted December 15, 2017 22 hours ago, Hydroblade said: 金 私は羽生チームに金色の首のスワンさんに送りました。 素敵です ゆづくんはきっとファンの応援を感じられると思います。 21 hours ago, Hydroblade said: 実は小さな水色のスワンも折りました これでいいですね @sweetwaterさん。メダルの色は全部ゆづくんに送りました でも私はもっとたくさんのスワンをsweetwaterさんに渡したらいいのに… 何してたんだろう私は… すみません
hamaguri Posted December 15, 2017 Posted December 15, 2017 On 2017/12/13 at 午後8時13分, Hydrobladeさんが言いました: はい、可愛いスワン: これ可愛い!!!! 待ち受けにしよう。 取り急ぎ、 @Yaguruma Soさん、 おかえりなさい! 待ってました。 うん、 羽生くんの幸せな笑顔みたいな。
Yaguruma So Posted December 16, 2017 Posted December 16, 2017 10 часов назад, hamaguri сказал: 取り急ぎ、 @Yaguruma Soさん、 おかえりなさい! 待ってました。 うん、 羽生くんの幸せな笑顔みたいな。 ありがんとうございます。 戻ってできました、嬉しい
sweetwater Posted December 16, 2017 Posted December 16, 2017 19 hours ago, Kizuna said: 素敵です ゆづくんはきっとファンの応援を感じられると思います。 これでいいですね @sweetwaterさん。メダルの色は全部ゆづくんに送りました でも私はもっとたくさんのスワンをsweetwaterさんに渡したらいいのに… 何してたんだろう私は… すみません いやいや、Kizunaさんのせいじゃないです。引きずっちゃってごめんなさい いろいろその場でやれることをやってみた気がしていたけど、やっぱりNHK杯の時は慌てていたなあと思いました。(一般的な最初のパンケーキだった) でも応援と怪我からの回復を祈る気持ちと羽生君の夢が叶いますようにという気持ちはもう全部届いてますね。 あとは待つだけ。。。 時間がある時にいろいろ整頓しておこうと思い、古いブックマークを整理していて、久しぶりにこのビデオを見ました。 ソチの時のものだけど、歌詞がそのまま今の状況での応援にもなっている気がしたので貼ります。 (ちょっと前にhamaguriさんが書いていたさとう宗幸さんも出演してますね)
Kizuna Posted December 16, 2017 Posted December 16, 2017 5 hours ago, sweetwater said: いやいや、Kizunaさんのせいじゃないです。引きずっちゃってごめんなさい 素敵なビデオです!今年もありますかな
hamaguri Posted December 18, 2017 Posted December 18, 2017 皆さんありがとうございます! 明日日本に発つのでばたばたしててご無沙汰してごめんなさい!!! 断念せざるを得ない、というのに本当に無念を感じます。ぎりぎりまであきらめたくなかったんだろうな。。。 あと、報ステかな、松岡さんのコメントを探しているんですが。。 私、スポーツ観戦が子供の頃から好きなんですが、オリンピックに愛される選手っているんだなあと思っています。 オリンピックで勝つのはワールドで勝つのとちがう。ワールドで勝っても、オリンピックでは勝てない、という選手っています。 たとえば、柔道(じゅうどう)の野村選手なんかも、オリンピック三連覇したれどその他の世界大会ではすごい実績を残しているわけじゃないんですよね。 強くて両方勝つ人もいますが。。体操の内村選手とか、レスリングの吉田選手とか。 で、羽生君は、わたしはオリンピックに愛されている選手なんだ、と思っています。 やはり66年ぶりの2連覇って、簡単じゃないんだと。なんでもプラスとマイナスがあって、バランスするようになっているというけれど、2連覇という栄光を掴むためには、沢山の負を負うようになっているんですね。 内村選手も個人総合2連覇したけれど、体はぼろぼろで困難な道がたくさんありました。けれど0。1差で勝った。 オリンピックに愛されている選手ってそんなものだと思います。 最後の勝敗は人知を超えたところにある。 羽生君、自分を信じて、今迄乗り越えたことを信じて頑張って下さい! なんか、今日はこの歌がぱっとひらめきました。 松田聖子、瑠璃(るり)色の地球。 夜明けの来ない夜は無いさ、って、ほんとうにそうだと思う。 そしてこの歌って、世界愛を歌っていて、いいんですよね。 フィギュアってナショナリズムとかプロパガンダとかなんなかんだ絡んで、本当に嫌なこともあるのですが、でも、国境を越えて同じスポーツを愛したり、同じ選手を応援したり、そういうのって、本当に心があったかくなります。 このスレッドでも、ハイドロさんとかヤグルマソウさんとか来て下さる。 それに、選手たちはこのスポーツを愛し、努力している。あのレベルになるまでどれだけ練習を重ねて痛い思いをしたんでしょう。 全日本選手権が始まりますね。夢の舞台、みんな頑張って欲しい! いらっしゃる皆さん、私の分も応援お願いします! 私も思い届けます。 松田聖子、瑠璃(るり)色の地球 (サブタイトル有)
hamaguri Posted December 18, 2017 Posted December 18, 2017 On 12/16/2017 at 午前11時59分, sweetwaterさんが言いました: 時間がある時にいろいろ整頓しておこうと思い、古いブックマークを整理していて、久しぶりにこのビデオを見ました。 ソチの時のものだけど、歌詞がそのまま今の状況での応援にもなっている気がしたので貼ります。 (ちょっと前にhamaguriさんが書いていたさとう宗幸さんも出演してますね) これ本当にいいですよね! それに改めてみたら、すっごい沢山の人が出演しているの。 感動です。 それにこの表紙もいい。 TOIのときの羽生君は嬉しさに溢れていた。ずうっとにこにこして無邪気で。見返すたびにほっこりとします。 また来年もオリンピック優勝したらあるという噂があるんですが、またみたいな!!!
hamaguri Posted December 18, 2017 Posted December 18, 2017 On 12/14/2017 at 午後6時49分, Hydrobladeさんが言いました: 実は小さな水色のスワンも折りました プチスワン、可愛いです! ほんと、小さいほうが折るの大変ですよね! 大きなスワンも、今一生懸命練習していることでしょう。 みなの祈りが届くといいな。 バックは今年のカレンダーですか?
hamaguri Posted December 18, 2017 Posted December 18, 2017 On 12/13/2017 at 午後2時33分, Kizunaさんが言いました: ありがとうございます @hamaguriさん そのスワンはyuzuangelさんが送ってくれたスワンです 私が折ったスワンはこちらです... 平昌オリンピックのメダルのリボンの色ですから、ピンクと青にしました 優しい色ですね。。。 そっか、オリンピックメダルのリボンの色。素敵なデザインでしたよね。 羽生君も、ブレードカバーの色を韓国にちなんだものにしていましたよね!
hamaguri Posted December 18, 2017 Posted December 18, 2017 On 2017/12/13 at 午後5時30分, sweetwaterさんが言いました: @hamaguriさん、リンクありがとうございます。(優しいお気遣いもありがとうございます) もうひとつ続報…というか確認というか、小林さんから「ひざは大丈夫。足首だけ」というコメントがありました。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24592600T11C17A2UU8000/ (該当部分を読む場合は登録が必要) 私も靱帯を痛めたことがあるのですが(十数年ぶりに思い付きでスケートをしたら、以前と違ってブレードの形状を理解していたので一度しか転ばなかったけど、その一度でやってしまいました。。。) 継続的に状態を診てもらう中で重症度や痛んだ部位に関する診断が固まっていったので、羽生君もそんな感じだったのかなと思いながらニュースを読んでいました。 日にちが迫っていて苦しいところだと思うけど、最良の選択をして最良の結果にたどり着けるよう祈ってます。 情報ありがとうございます! 膝が何もないのは不幸中の幸い。 スケートされてたんですね!!。フィギュアですか? 大丈夫でしたか?痛かったでしょうね。 経験があられて細心の注意をされても転ぶときは転ぶんですね。。今は大丈夫ですか? 私も、子どもじゃないので、最大の課題は転ばないことです。子供はコロコロ転んでも体がやわらかいし強いですが、大人なので、その転倒がこわいなと。 だから凄い神経を研ぎすませて、集中していて、瞑想だと思ってます。顔もこわくて、楽しいかと言われると疑問なんだけど、でも好きで行かずにはいられないんですよね。不思議です。 今はひたすらコンパルみたいな片足滑走とクロスやターンの練習をしています!どのエッジにも自在に乗るって難しい!バッククロスがかっこよくできるようになりたいな!
Hydroblade Posted December 18, 2017 Author Posted December 18, 2017 30 minutes ago, hamaguri said: プチスワン、可愛いです! ほんと、小さいほうが折るの大変ですよね! 大きなスワンも、今一生懸命練習していることでしょう。 みなの祈りが届くといいな。 バックは今年のカレンダーですか? スワンの頭がちょっと変だと思います そうです~来年のカレンダーも買いました
hamaguri Posted December 18, 2017 Posted December 18, 2017 On 2017/12/16 at 午前5時27分, Yaguruma Soさんが言いました: ありがんとうございます。 戻ってできました、嬉しい おかえりなさい! 来年羽生くんがロステレコムにエントリーしたら、こんどはぜったい行きます! ぜひ会いましょう!
Recommended Posts
Create an account or sign in to comment
You need to be a member in order to leave a comment
Create an account
Sign up for a new account in our community. It's easy!
Register a new accountSign in
Already have an account? Sign in here.
Sign In Now