Jump to content

Recommended Posts

  On 9/2/2021 at 1:19 PM, hamaguri said:

sweetwater さんは何がきっかけでスケートファンになられたのですか?ゴールデンスケートにもいらしたかな?

急ぎでないですー。

Expand  

 

うまいことまとまらなくて長くなってしまったのでたたみます。。。

  Reveal hidden contents

 

hamaguriさんはソチの時どんな風に羽生くんと出会ったのですか?

いつかお時間あったら聞いてみたいです。

Link to comment
Share on other sites

お邪魔します。hamaguriさん、お久しぶりです!

私はここができる少し前からGSを覗くだけで、ここでもほぼ幽霊メンバーですが一言だけ。

Planet Hanyuの黎明期にhamaguriさんがいてくださったこと、日本人ファンとしてすごく心強かったですし、感謝してます:201111231756430f6:

sweetwaterさん、メインスレッドでお見かけしますが、いつも的確なコメントに勝手に頼もしく感じています:tumblr_inline_nhkf04zUM41qid2nw:

Link to comment
Share on other sites

  On 9/7/2021 at 2:04 PM, Lily* said:

お邪魔します。hamaguriさん、お久しぶりです!

私はここができる少し前からGSを覗くだけで、ここでもほぼ幽霊メンバーですが一言だけ。

Planet Hanyuの黎明期にhamaguriさんがいてくださったこと、日本人ファンとしてすごく心強かったですし、感謝してます:201111231756430f6:

sweetwaterさん、メインスレッドでお見かけしますが、いつも的確なコメントに勝手に頼もしく感じています:tumblr_inline_nhkf04zUM41qid2nw:

Expand  

ありがとうございます!

ほんと、GSのゴタゴタで、このサイトが出来た時のことを懐かしく思い出します。

コスモさんのブログに告知をお願いしたりして。

まさか北京の年まで羽生君が現役を続けているとは思いませんでしたー。

日本のコロナが落ち着いて、皆が笑顔になる日を心から祈っています。お大事に〜

Link to comment
Share on other sites

  • 1 month later...

羽生結弦は前を向く 右足首負傷でNHK杯欠場も「さらに進化できるように、頑張ります」

https://hochi.news/articles/20211104-OHT1T51198.html?page=1

羽生結弦、悔しさ抱え前を向く「できることに全力」「さらに進化できるように」

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/11/04/kiji/20211104s00079000465000c.html

 

思わぬタイミングで再び祈祷班の力の見せ所が来てしまいましたね。。。

前回どうしていたかなと思ってさっきまで4年前の投稿を読み返していましたが、前回と同じ言葉にもう一度励まされたり、皆すごいしっかり対処してるじゃん!と思ったり、羽生くんのコメントを4年前の言葉と比べると、今は分厚い経験が羽生くんを後ろから支えている感じがするなとか、でも根底は同じ、もっと強くなって上手くなって帰って来るというメッセージなんだなと思ったり、そういう強い気持ちを持ち続けてるんだなと思ったら、織田くんの「羽生くんは何者にも屈しない」という言葉が頭に蘇ったりしました。

羽生くんのスケートノートや修造さんとのトークではないですが、難しい時でも気持ちを言葉にしてみるのは大事だなと感じて、それが出来る場があって良かったなと改めて思いました。

と言っても今特にちょうどいい言葉があるとかではないんですけど

今回も心から羽生くんの早い回復を願い、復活を信じ、待ってます!

 

General threadにもちらっと書きましたが、同じファンの皆さんにも(日本語でも)応援の気持ちを送りたいです :tumblr_inline_n18qrbDQJn1qid2nw:

皆元気でまた一緒に羽生くんのスケートを応援できますように :fingerscrossed: :peach: (桃まだあった!) :tumblr_inline_nhkf0oKdhx1qid2nw:

Link to comment
Share on other sites

今回の羽生くんの怪我は、タイミング的には2017年の時ととても似ているのですが、平昌前と決定的に違うのは「五輪二連覇」を果たしているというところですよね。締め切りがある時の、それに間に合わないかもしれないという焦りのようなものは今回は少ないと思います。ただし、彼の怪我の詳細が判らないゆえの不安というのはある訳ですが。

 

私がPHの存在を知ったのは、前回2017年の怪我の後で、羽生くんの怪我の詳細などを知りたくてググりまくって辿り着いたのがここでした。もう何と言うか、砂漠でオアシスに出会ったと言うか、大海原で遭難して漂っているときに安全そうな島を見つけたと言った感じだったかな。PHがあると言うことが、何と大きな救いかと、今回も改めて思いました。

 

4Aと言うモンスタージャンプを手懐けるのは容易なことではないでしょう。でも羽生くんなら絶対にやってのけると信じて応援するのみです!

Link to comment
Share on other sites

  On 11/6/2021 at 12:40 PM, BWOZWaltz said:

今回の羽生くんの怪我は、タイミング的には2017年の時ととても似ているのですが、平昌前と決定的に違うのは「五輪二連覇」を果たしているというところですよね。締め切りがある時の、それに間に合わないかもしれないという焦りのようなものは今回は少ないと思います。ただし、彼の怪我の詳細が判らないゆえの不安というのはある訳ですが。

 

私がPHの存在を知ったのは、前回2017年の怪我の後で、羽生くんの怪我の詳細などを知りたくてググりまくって辿り着いたのがここでした。もう何と言うか、砂漠でオアシスに出会ったと言うか、大海原で遭難して漂っているときに安全そうな島を見つけたと言った感じだったかな。PHがあると言うことが、何と大きな救いかと、今回も改めて思いました。

Expand  

 

そう言われてみれば、BWOZWaltzさんの最初の方の投稿で1人で心配していて辛かった時期があったとおっしゃっていましたね。

でもそこからもう何年にもなるので最初からずっとご一緒している気持ちでした :tumblr_inline_mqt4grU8ua1qz4rgp:

 

確かに全日本に、オリンピックに間に合わせなくてはいけないという状況ではないのは救いですよね。できる限り早い復帰を目指していると言っていたけど、一つ一つの選択をする時に前回よりは体の声を優先させることができるかも。

 

  On 11/6/2021 at 12:40 PM, BWOZWaltz said:

4Aと言うモンスタージャンプを手懐けるのは容易なことではないでしょう。でも羽生くんなら絶対にやってのけると信じて応援するのみです!

Expand  

本当に! :nod2:

Link to comment
Share on other sites

Create an account or sign in to comment

You need to be a member in order to leave a comment

Create an account

Sign up for a new account in our community. It's easy!

Register a new account

Sign in

Already have an account? Sign in here.

Sign In Now
×
×
  • Create New...