Jump to content

Recommended Posts

Posted

皆さん、こんにちは:pbow:

メンテナンスはよくできました:text-line-smiley-073:

色々な新しいことが足しました。

(あまり寝てませんでしたから、今日本語はうまくできません!:text-line-smiley-061:

この新しいフォーラムで他の言語を選ぶことができます。 そのために英語ー>日本語の翻訳は自分でできなければなりません。でも私はたくさんの知らない言葉がいますから、日本語の翻訳はだんだんに出来上がります:text-line-smiley-009:
迷惑をかけてすみません!:POOH:

あとカレンダーをぜひ見てください!

Posted

Hydrobladeさま、

メンテナンスありがとうございました。

心から感謝します。

まだ、よくコメントの仕方がわかりませんが、勉強します。

こんなにYuzuruを愛している方々とご一緒に応援できることは幸せです。

from Yukiko

 

 

 

 

Posted

Strawberryさま、

メッセージありがとうございました。嬉しかったです。

先ほど、同じメッセージを送りましたが、再度送ります。

たくさんの羽生選手ファンの方々がいてくださることを本当に心強く思います。

私も羽生選手の演技に感動して涙が出てきます。彼のすべてが現れているからでしょう。

本当に貴い、尊敬すべき青年です。

ご一緒に応援できること幸せに思います。

まだ、よく使い方が分からず、ご迷惑をかけますが、よろしくお願いいたします。

Posted
11 hours 時間前, Hydroblade said:

皆さん、こんにちは:pbow:

メンテナンスはよくできました:text-line-smiley-073:

色々な新しいことが足しました。

(あまり寝てませんでしたから、今日本語はうまくできません!:text-line-smiley-061:

この新しいフォーラムで他の言語を選ぶことができます。 そのために英語ー>日本語の翻訳は自分でできなければなりません。でも私はたくさんの知らない言葉がいますから、日本語の翻訳はだんだんに出来上がります:text-line-smiley-009:
迷惑をかけてすみません!:POOH:

あとカレンダーをぜひ見てください!

ハイドロさん、サーバー移行その他メンテナンスお疲れさまです。

新しい掲示板のデザインとても使いやすくて嬉しいです。バナーも落ち着いた中に応援の気持ちがぐっとこもってる感じがして大好きです。掲示板のUI部分が一部日本語でも表示できるようになってるんですね。

日本から見に来る人はすごく助かると思います。

いろいろ本当にありがとう!:thankyou:

このサイトを立ち上げてからずっと忙しいと思うけど、どうか休息もとって体をいたわってね:big-bed-smiley:

Posted

皆さま

 

サイトのリニューアルが終わりました。それに伴い、アバターを入れなおしていただかなければなりません。メンテナンスとそれに伴うアバター画像保存は事前にアナウンスされていましたが、英語ですので、こちらでご紹介しなければと思っていましたが、失念してしまいました。不慣れな管理人で、本当に申し訳ありません。

今後そういったことはアナウンスするようにしますので、よろしくお願いします。

 

ハイドロさんともこのサイトの日本語表示ができるように構築中です。ハイドロさんは本当にデジタルに通じておられるので、期待してください。

また、サイトリニューアルに伴い、ガイドも新しく作り直しますので、今しばらくお待ちください。

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ここから長くなります。

 

ご存知の方もおられると思いますが、このサイトはGSの羽生君ファンスレッドの存続危機に伴い、GSのメンバー有志により急遽作られました。皆、羽生君を応援する場を存続させたい、この稀代のスケーターを応援したい、その強い思いの一心です。サイトは募金によって運営されています。

 

そしてこのサイトは船出を迎えました。まだ2週間、スタッフも国籍も背景も様々、その中で試行錯誤をしながらこのサイトをよくしていこうと日々ディスカッションを重ね一生懸命に努力しています(嬉しいことには、このサイトの名前の生みの親、皆さんよくご存じのイタリアの解説者、マッシミリアーノさんもこのファンサイトをツイートして下さったんですよ!新サイトの名前をどうしようとなったとき、ほぼ満場一致で惑星ハニューになったんですから(笑))。

 

この日本語スレッドでは、ポジティブに羽生君を応援しようというスタンスにしたいと思います。羽生君やフィギュアスケートに関しては、日本国内には有象無象の情報があふれています。ここでは、ゴシップネタや、スケ連など特定の団体を糾弾するような話題は基本的に避けていただきたいと思います。また、採点競技という性格上、ジャッジに対する意見が出てくるとは思いますが、節度を保ち、また、他選手の批判はやめてください。サイトの平和のために一定の基準を設けさせていただかないと、とても大変だからです。

また、このサイトはアンチやトロールに対しては厳しく対処させていただきます。みなさんはおかしなポストをみても反論をせず、報告をしてください。

 

一方、ここは羽生君のファンサイトだという節度をもっていただく限り、話題は基本的に自由です。ここには世界各地のファンが集っています。フィギュアのことを話しながら、お互いの文化を紹介したり、日本語を勉強している方たちとお話したり、といった交流の場にして楽しんでください。

また、ここは誰の目にも触れますので、プライベートや個人的なやりとりは是非PM(プライベートメール)を活用し、お友達をどんどん作ってください。

 

こうしたことに賛同していただける方は、どうぞいらしてください。日本の方たちにお願いしたいのですが、コメントを全部読まなければとか、コメ返しなければといった気遣いは一切不要です。ご自身の生活の中で時間が取れた時にやってきて、愉しく話し、羽生君を応援する、どうかそういうスタンスで付き合ってください。

 

 

また、最後になりましたが、このコメントにまるごと返信しないでください。長すぎますから(笑)。

 

追記:募金はペイパルによってされています。サイトはこちらです。

https://planethanyu.com/topic/12-donations/

だいたい、10ドル20ドルといった単位で募金されています。賛同いただける方は黄色のdonateというボタンから募金していただければと思います。今のところペイパルしか対応しておらず、私自身も自分のペイパルが凍結しているため、来月帰国時に改善するまで募金できないのですが。。。

また、寄付によって運営されている以上、会計の透明性は順守されなけれなりませんし、これについてもレポートされていく予定です。

とにかくスタッフも初めての経験で、皆それぞれの仕事やを勉学のかたわらこのサイトのために活動しています。どうぞ温かく見守っていただければ嬉しいです。

 

Posted
18 hours 時間前, Yaguruma So said:

今日は暖かくなりました。

ありがとう

エヴゲニアと新しい写真があります。

 

5SORq1us_gU.jpg 

 

綺麗!綺麗!目の保養です。

Posted
On ‎2017‎年‎5‎月‎13‎日 at 午前11時43分, miinyan said:

NHK杯でホプレガを会場で見ることができたのですが、Hamaguriさんの感じたことと同じことを感じました。

 

NHK杯いらしたんですね。羨ましい。NHK杯の羽生君は、よかったです。とにかく安心しているというか、やはり日本のファンの前で母国で滑るのは特別なんだと思いました。

今年はGPFが名古屋なので、嬉しいです!

 

また、GSの羽生君ファンスレッドも無事復活して、specさんなど英語が堪能の方が活躍されて情報提供されているので、何も心配してないです。ほんと、私がこちらに忙しくて行けてないんですが。

Posted
On ‎2017‎年‎5‎月‎13‎日 at 午後5時6分, Hossyy said:

 

初めて見たときは、ジャンプよりスピンにびっくりしました

ショーだったので特に :s_smile

 

スピンすごいですよね。

ソチ後にショーや競技会などにいくようになったのですが、はじめてステファン・ランビエールをみたときに、スピンの音はめすごい!と思いました。

でも今、羽生君のスピンの音はめも見事ですよね。いや、この冬スケートを初めて、屋外リンクに毎日通ったんですが、スピンって本当に難しいです。まず回らないし((笑)。入りの練習も怖いんですよね。。

Posted
On ‎2017‎年‎5‎月‎13‎日 at 午後6時32分, sweetwater said:

 

私も幕張でビリーブ見ました。"会場全体がうねるような"という感覚良く分かります。

かなり上の方で見ていたのですが、そこまでバーンと感情が届いて会場全体を満たしてるような演技でした。

前の年のFaOIを見た時、ジョニーやランビエールと続けて見るとやはり羽生くん華奢に見えるなと思ったのですが、ビリーブの年は体型はそんなに変わらないのにすごく大きく見えて、空間の使い方が変わった?スピード感かな?とか、一瞬分析モードになって演技を反芻してはうっとりモードに入るみたいな感じでぐるぐるしながら帰ったのを思い出します。(笑)

今年は何を滑るんでしょうね。私も現地で何か見ることができたらレポしますね。

 

 

よろしくお願いします。羽生君は物覚えもいいので、すぐコレオ覚えそうで今年も(本人の負担にならない範囲で)期待。

そうそう、私もビリーブで同じこと思った!ためを作れるようになったというか、間の作り方がうまくなったというか。すっごく感じました。なぜ覚えているかというと、間の取り方がうまくなったとか、英語でなんというんだろうと思ったからです。間って落語や歌舞伎能狂言など日本の伝統芸能すべてに通じる基本なんですが、そのニュアンスを英語に訳せないなあと思って。

 

Posted

運営の方々、メンテナンス、ニューアルお疲れ様でした
FaOI幕張まであと二週間をきりました。今からワクワクしております。
多分、オープニングでは羽生くんがセンターでキレのいいダンスを踊ってくれると思います。
幕張の最終日の夜にはテレビ放送があるので、動画サイトにUPされる可能性もあります。
ショーのレポは出来るかどうかわかりませんが、努力しますね。
 

Posted

ハイドロさん、Hamaguriさん、運営の皆さん、サイトのメンテナンス&リニューアルありがとうございます。

皆さんのおかげでプラネットハニューが日に日に素敵なサイトになって行くことを実感してます。

このような場を作って下さって本当にありがとうございます。

 

On ‎2017‎年‎5‎月‎13‎日 at 午後11時54分, Hossyy said:

ほんとにそう!みんな日本語表現上手い :goe:  いや私もネイティブなんですけど

 

Hossyyさん、日本語表現褒めて下さってありがとうございます~笑

これからも心臓ドキドキさせながら羽生君の演技を見守りましょうね:Strawberry:

Posted

Yaguruma soさん~ロシアも暖かくなったんですね:text-line-smiley-123:

メドベちゃんの可愛いお写真もありがとうございます!

 

19 hours 時間前, Strawberry said:

miinyanさん、これはファンへのウィンクでしょうか!!!カワイすぎます:love:

 

はい!ファンへのウィンク・・・そういうことにさせてもらいましょう:tomato:

 

3 hours 時間前, hamaguri said:

この日本語スレッドでは、ポジティブに羽生君を応援しようというスタンスにしたいと思います。羽生君やフィギュアスケートに関しては、日本国内には有象無象の情報があふれています。ここでは、ゴシップネタや、スケ連など特定の団体を糾弾するような話題は基本的に避けていただきたいと思います。また、採点競技という性格上、ジャッジに対する意見が出てくるとは思いますが、節度を保ち、また、他選手の批判はやめてください。サイトの平和のために一定の基準を設けさせていただかないと、とても大変だからです。

また、このサイトはアンチやトロールに対しては厳しく対処させていただきます。みなさんはおかしなポストをみても反論をせず、報告をしてください。

 

Hamaguriさんのこのスタンスに賛同します。私はSNSや某掲示板等で羽生くんについてコメントしたことは全くないのですが

プラネットハニューができて、こちらの日本語フォーラムにはぜひ参加させてもらいたいとすごく思いました:Strawberry:

ジャッジ批判、他選手批判は本当に聞きたくないです。

もちろん羽生くんの毎試合金メダルを願っていますが、今までも結果は結果として受け入れて来たので

これからもスタンスを変えずに羽生くんを応援していきます:0011:

Posted

運営の方、ありがとう&お疲れさまです!

色々新しくなりましたね:snpeace: 頭身が:smiley_facepalm::BeatingHeart:Kawaii

 

@hamaguriさん

色々了解しました:agree:楽しく使いたいですね!

Posted
On ‎2017‎年‎5‎月‎15‎日 at 午前2時29分, Strawberry said:

miinyanさん、これはファンへのウィンクでしょうか!!!カワイすぎます:love:

Hossyy さん、スピンは益々進化しそうでワクワクしてます:smiley-dance018:

そうかも知れないですね!私は勝手に自分でスピンを考えてると思い込んでました💦

 

ペイジ・エイストロップさんはスピンコーチ&ジャンプコーチ&振付師&マネージメントと多才な方のようです

http://myskatecoach.com/coach_bio/paige-aistrop/

 

NHKの記事より「フィギュア全日本選手権 羽生は特例でシード出場」去年12月に開かれたフィギュアスケートの全日本選手権を体調不良で欠場した羽生結弦選手について、日本スケート連盟はピョンチャンオリンピックの代表選考会となる見通しのことしの大会に、特例でシード選手として出場させることを決めました。‥‥中略‥‥、フィギュア委員会の伊東秀仁委員長は「本来は3位までしかシードしないが、羽生選手はそれに見合う十分な成績を残している」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170514/k10010981381000.html

Strawberryさん、

なかなか要領が分からず、コメントができないでいましたが、今試しています。

上記の特例シードの件、オリンピックチャンピオン、現世界王者、ファイナル4連覇保持者である羽生選手には当たり前と言っていいと思います。むしろ、平昌オリンピックの出場権を与える位のことがあってもいいのではと。今、規定が変わっているようですが、以前は世界でトップ成績の選手には全日本は免除されていたようです。例えば本Y田武史さん。何かあまり全日本には出場してなかったようです。でも規定は規定ですから仕方ないのかなと思っています。ただ、もっと日本の宝、世界の宝である羽生選手をもっと大事にしていただきたいと思います。Yukiko

Posted

メンテナンスとリニューアル、お疲れ様でした。

どうもありがとうございます。

このような場を作っていただけて、とても嬉しいです。

 

キシリトールガムの新プロジェクトが始まりました。

こちらを何度かトライすると羽生選手の壁紙がもらえます。

https://xylitol20th.jp/kameru/

 

Create an account or sign in to comment

You need to be a member in order to leave a comment

Create an account

Sign up for a new account in our community. It's easy!

Register a new account

Sign in

Already have an account? Sign in here.

Sign In Now
×
×
  • Create New...