hamaguri Posted January 6, 2018 Posted January 6, 2018 皆さん、年末年始は落ち着かれましたでしょうか。 @sweetwaterさん、新年の新聞から羽生君、いいですね! うちの新聞にも素敵な写真が入ってました。 しかも羽生君、今年は年男じゃないですか!!本当に縁起がいい。 ハビのインタでも、回復して練習してるという感じでしたね!本当に安心です。新年って本当にいいもの。切り替えられますもんね。関東では初日の出しっかりみえました。 そう、ミラノワールドにボランティアとして応募していたら、うかりました。諸事情が許せば、いや何が何でも行きます!ミラノ、羽生君も来てくれるし、何より新しい経験でワクワクしています!多分日本からも大勢いらっしゃるでしょうね。イタリア語も勉強始めます。 羽生君、オリンピックまでひと月、頑張れ!皆応援してます。
Victor Posted January 7, 2018 Posted January 7, 2018 遅ればせながら、新年おめでとうございます🎍 本当に新年って良いですね。旧年の諸々は置いといて、私のようなおばさんでも心機一転生まれ変われるような気がします😄 文字通り”再生” 🌅 12月の冬至を境に日に日に昼が長くなり、寒い中にも明るさが増して春の気配がしてきますしね🌸 各国ナショナルをYouTubeでチェックしていますが、観れば観るほど羽生君の流麗なスケーティングが恋しくなります🌟 彼の、一瞬にしてリンクを別世界に変えてしまう演技は、やはり彼にしかできないものなんだな、とつくづく思います。 平昌はTV前アリーナだけど、全力応援💪🇯🇵です、もちろん‼️ そして、ミラノ、私も行きますよ❣️ 現地で、世界の羽生君ファンの方達とお話しできるのを、今から楽しみにしてます😍
sweetwater Posted January 12, 2018 Posted January 12, 2018 ビッグスポーツ賞の授賞式に寄せられたコメントが報じられています。白井くんのコメントが温かい https://www.oricon.co.jp/news/2103913/full/ 『羽生結弦は助走をしない』の高山真さんの特設エッセイ第二弾で、Notte Stellataが取り上げられています http://shinsho.shueisha.co.jp/column/skate/002/ @hamaguriさん、大会ボランティア貴重な体験ができそうですね。体験談楽しみにしてます。頑張って! @Victorさんもミラノ是非楽しんできてください!
hamaguri Posted January 18, 2018 Posted January 18, 2018 間が空いてしまってごめんなさい! 苛酷なスケジュールでヨーロッパに戻り、年始の準備で忙しくしていました。 どこから始めたらいいか。。 とにかく、オリンピックまで一ヶ月を切っています。 またにぎやかに、明るく応援しましょう。 とうとう練習を再開していたというニュースがきましたね。 tps://www.daily.co.jp/general/2018/01/16/0010901621.shtml 明るい話という以外は詳細はわかりませんが、ヨーロッパ選手権に現れたブライアンも、羽生君のことについては何も話さない、という指示を出している旨のコメントをしていましたね(だから自身も話さない)。 五輪は情報戦。情報管理がしっかりされていることに、バックアップ体制も万全なんだな、と安心です! 今も思いだすのですが、中国杯での衝突事故の後のNHK杯と、その2週間後のGPF。NHK杯のときは現地にもいたのですが、生気が無い感じだったのが(でもエキシは天上の舞でした)、GPFではあの奇跡のような復活。羽生君って、短期間で別人のようになれるんですよね。 随分実践から離れましたが、マスコミに晒されることもなく、時間が無いぶんやるべきことも絞られて集中できるし、結果的によかったんだと思っています。 何より怪我を後悔しているようでは先に進めないし、そういう人ならここまでになっていないでしょうから。 そして、数日前には奇跡のようなドキュメンタリがきましたね! 絶対に勝ってやる!羽生弓弦 自分への挑戦。 https://dai.ly/x6d46jz ヨウツベさがせなかったのですが、あるかな? これを観て、随分色々心配していたけれど、羽生君は別の次元にいるんだ、何も私が心配することはない、と思いました。 誰も歩めない道を歩く。でも、それはその器があるから。 羽生君は出来る。
hamaguri Posted January 18, 2018 Posted January 18, 2018 On 1/7/2018 at 午後4時8分, Victorさんが言いました: 遅ればせながら、新年おめでとうございます🎍 本当に新年って良いですね。旧年の諸々は置いといて、私のようなおばさんでも心機一転生まれ変われるような気がします😄 文字通り”再生” 🌅 12月の冬至を境に日に日に昼が長くなり、寒い中にも明るさが増して春の気配がしてきますしね🌸 各国ナショナルをYouTubeでチェックしていますが、観れば観るほど羽生君の流麗なスケーティングが恋しくなります🌟 彼の、一瞬にしてリンクを別世界に変えてしまう演技は、やはり彼にしかできないものなんだな、とつくづく思います。 平昌はTV前アリーナだけど、全力応援💪🇯🇵です、もちろん‼️ そして、ミラノ、私も行きますよ❣️ 現地で、世界の羽生君ファンの方達とお話しできるのを、今から楽しみにしてます😍 本当に新年っていいです! きっと、羽生君もすっきりと迎えたと思います(報道によると極寒のようですが!!!)。 今日本では場所によっては梅が開いたりしていることでしょう。 羽生君のスケーティング、恋しいですよね!!! 羽生君が帰って来た時、ファンも、メディアも、スケート関係者も、そしてジャッジも、羽生弓弦を待っていた、というような演技をしてくれると思っています。 誰をも魅了する、有無を言わせない演技。それが羽生君の目指すものだから。 私もライスト応援。とうとうやってきました。 今からどきどき!!! ミラノ、いらっしゃるんですか!!!すごく嬉しい。 是非是非!!!
hamaguri Posted January 18, 2018 Posted January 18, 2018 On 1/12/2018 at 午前4時33分, sweetwaterさんが言いました: ビッグスポーツ賞の授賞式に寄せられたコメントが報じられています。白井くんのコメントが温かい https://www.oricon.co.jp/news/2103913/full/ 『羽生結弦は助走をしない』の高山真さんの特設エッセイ第二弾で、Notte Stellataが取り上げられています http://shinsho.shueisha.co.jp/column/skate/002/ @hamaguriさん、大会ボランティア貴重な体験ができそうですね。体験談楽しみにしてます。頑張って! @Victorさんもミラノ是非楽しんできてください! 個人的に体操も好きなんです。東京にいたときは競技会にも行っていました。 白井君、いいですよね!この大物っぷり。羽生君は絶対王者の内村くんと比較されることが多いのですが、年齢的には白井くんと親和性があるし、2人のツーショット、楽しみです。 高山さんのエッセイ、ありがとうございます! 本はご覧になりました? ロシア杯の白鳥は何かが昇華したような別次元のパフォーマンスでした。 NHK杯からGPFで復活した三年前も、NHK杯の花は咲くは心から美しかったので、その流れで、オリンピックでは素晴しいパフォーマンスなんだと思っています。 ボランティア、私も楽しみです。是非シェアしますね!
Hossyy Posted January 20, 2018 Posted January 20, 2018 やっと、ここ来ました 今年もよろしくお願いします オリンピックざわついてますが、無事開催されますように 毎日羽生くんに元気魂送ってます 高山さんのエッセイいいですよね タイトルからもう、そうそれ!って感じです また来ますね Smile~ Ref: https://www.oricon.co.jp/news/2038293/full/
hamaguri Posted January 21, 2018 Posted January 21, 2018 On 1/20/2018 at 午前6時19分, Hossyyさんが言いました: やっと、ここ来ました 今年もよろしくお願いします オリンピックざわついてますが、無事開催されますように 毎日羽生くんに元気魂送ってます 高山さんのエッセイいいですよね タイトルからもう、そうそれ!って感じです また来ますね Smile~ おかえりなさい! 年末年始は日本の方にとって一番忙しい時期。 段々おちついてきて、皆さん着着とお帰りですね。 このスレッドも、ポジティブにアクティブにいきましょう! この写真いいですね!いつのでしたっけ? 色々難民状態で。 羽生君の笑顔は最高です!
Hossyy Posted January 22, 2018 Posted January 22, 2018 23 時間前, hamaguriさんが言いました: この写真いいですね!いつのでしたっけ? 引用元追記しておきました。 ごめんなさい漏れてましたね 笑顔まってます 23 時間前, hamaguriさんが言いました: 羽生くんロスなので、可愛い画像を。 ありがとうございます Ref: https://www.phiten.com/hanyu-project/
hamaguri Posted January 22, 2018 Posted January 22, 2018 13 分, Hossyyさんが言いました: 引用元追記しておきました。 ごめんなさい漏れてましたね 笑顔まってます ありがとうございます Ref: https://www.phiten.com/hanyu-project/ おー、ありがとうございます! こんなに可愛いの、あったんだ! いろいろ情報漏らしてます。 それに、年々大人っぽくなってもこの変わらぬ透明感! 肌のキレイさも関係しているんでしょうか。
Hossyy Posted January 22, 2018 Posted January 22, 2018 10 分, hamaguriさんが言いました: それに、年々大人っぽくなってもこの変わらぬ透明感! 肌のキレイさも関係しているんでしょうか カナダのお水が常なのに…この美肌は、なんででしょう カナダの人ごめんなさい 食生活かもしれませんね いいタンパク質とってそう P.S. 今季のユーロ楽しかったです。メドベもザギトアも好きなので応援迷い
hamaguri Posted January 23, 2018 Posted January 23, 2018 21 時間前, Hossyyさんが言いました: カナダのお水が常なのに…この美肌は、なんででしょう カナダの人ごめんなさい 食生活かもしれませんね いいタンパク質とってそう P.S. 今季のユーロ楽しかったです。メドベもザギトアも好きなので応援迷い うん。そしてきっと遺伝も。。 ヘルシンキでお母様を拝見した時、透明感と可憐さで、少女のようだと。。。 ユーロすごかったですね! ザキトワもネドも、正直、もうタノ禁止!(羽生君のように振付上でなく、なんでもつけるとうざい)、ジャンプ堅め撃ち禁止!(やはりバランスが。。。)、という心境だったのですが、ここまでの技術力を見せられると、本当に素晴しいと脱帽です。他の女子と全然違いますもんね。ザキが出てくれたおかげで、オリンピックの勝負も面白くなったし!
hamaguri Posted January 28, 2018 Posted January 28, 2018 何も投稿が無いのがさみしいので、熊本にオープンしたリンクにメッセージを寄せた記事をはりますね! https://kumamotofukkofes.com/?p=132 私が羽生君を尊敬するのは、そのブレない姿勢です。オリンピック前、怪我明け、どれだけ自分のことでいっぱいいっぱいかわからないのに、このようにスケートの復旧に繋がること、震災の復興の手助けになること、には一貫して活動を続けていますよね。それがすばらしいです。普通は自分のことだけになってしまうし、それで当然のようにものすごいものを抱えているのに。。。。 男子SPは16日、時間との闘いですが、ちょうどよく間に合う気がする! 頑張ってください!
Recommended Posts
Create an account or sign in to comment
You need to be a member in order to leave a comment
Create an account
Sign up for a new account in our community. It's easy!
Register a new accountSign in
Already have an account? Sign in here.
Sign In Now